2025.1.29 ヘアドネーション ”光と影”

ヘアドネーション 日記

 

・鎖骨の長さで切りたい

ナチュラルヘアで綺麗なロングのお客様。

切った後もまた伸ばすようなので

前側で揃えて切っていこうと思います。

鎖骨レングスは髪質によっては扱いづらいですが

髪が柔らかめの方なので問題なさそう。

 

長さを残してもしっかり取れそうですね。

ちなみに僕はだいたい6つに分けて髪を切り分けます。

スタイルに合わせて切り方は変わるのですが

この感じが一番しっくりきます。

耳前は一段とバックサイドは幅・髪の量的にも多いので

2段に切り分けます。

スタイルによりますが、バック内側は気持ち短めに切るので

幅を少し狭めに設定します。

出来るだけ多く寄付できるように考えた末そうしてます。

 

長いところで40cm弱取れました。

長い間お疲れ様でした。

何やら髪の量が増えたように見えます。。

切ってみると当たり前ですが雰囲気変わりますね。

髪の圧が増えたというか短くなったのに

印象が強くなりました。

軽くなって少しふっくらした?

平面のものより陰影をつけて描いた方が立体的に見えて説得力が増す的な

そういった変化がそう印象づけるのか。

詳しい方よろしくお願いします。

 

完成。

おさまりも毛流れもいい感じです。

カラーもさせていただいて明るすぎないベージュが

お客様の柔らかさをより引き立ててくれてお似合いです!

思わず触れたくなるような

そんな印象。

ありがとうございました。