2025.1.17 ヘアドネーション ”熱とベクトル”
ヘアドネーション 日記
・出来るだけ寄付したい
最近続いているムーブ「出来るだけ寄付」気持ちいい言葉です。
髪にパーマの履歴を感じる今回のお客様。
髪の量がしっかりしてるように見えます。
長さによっては広がるか?など気にしながらカットしていきたいです。
結んだ感じ髪がしっかりしているハリコシを感じました。
二束くらいで普通の方の一人分くらいになりそう。
シャンプー・ドライヤーの苦労が見えます。
お疲れ様です!
35cmくらい取れました。
頭に沿ったというよりすとんと下に落ちてる印象に見えるので
収めるのが難しいかもです。
燃えてきますね。
燃えるといえば熱の話で
先日渋谷にフットサルをしに行った時に
駅のホームからこんな景色が見えた時のことを思い出した。
何やら柱にグラフィティ(落書き)的なものが描かれていて
一体どうやって描かれたのだろう??
ふとそんなことを考えながら『その熱を何か別の形で』
そんな思いがこみ上げました。
何かに熱を持ってることは素敵なことだな〜って思うので。
そのフットサルといえば
かなりなわがままボディのエクアドル人にしょっぱな吹っ飛ばされ体の熱を感じたのですが笑
そんな彼は旅行の2日目で単身フットサルをやりに来ていた訳で
それはそれですごい熱があることだと感服しました。
ただ一番アツかったのは
「ヘルメットを被りながらプレーするあまりにも不自然なサッカー小僧」
恩歳85歳だという渋谷の重鎮。
今だに上手くなりたいと毎週参加しているという凄まじいまでの熱。
体温で行ったら39度は軽く超えるであろう
冷まさないと心配になるレベル。
年末にプレー中転んでしまい救急車で搬送。
それを受け奥様から止められながらも「ヘルメットを被る」ことで
無理やり了承を得て現場へ。
「サッカーしながら死ねたら本望」そんな格言をいただき震えました。
よくこれこれしながら死ねたら本望とか聞きますが
今まで聴いていたものが軽く聴こえてしまうくらいやばい状況でした。
自分は43歳でもっともっと上手くなりたいと練習しながら
20代の子達からは「すごい熱っすね」なんて言われてましたが
まだまだお恥ずかしい年齢だと思い食らいました。
熱が下がってきたらまた会いに行かせてもらいますのでいつまでもお元気で。
完成。
ネープが少し浮き易かったですが毛流れも見えてよく収まってくれてます。
骨格もきれいに出ていいシルエットになりました。
髪自体はハリコシがあるので伸びてきて扱いが難しかったら
クセ髪パーマでゆるくパーマが楽で見た目も柔らかくいい感じになると思います。